note

【更新再開】#45 聴こえない人のための緊急通報システム 「NET119」

9月より1ヶ月ほど休載させていただいていた、にいまーるnoteですが、本日より連載を再開いたします! 本日は「聞こえない人のための緊急通報システム」と題し、NET119のご紹介となります。聞こえる立場であれば、緊急時には電話から119...
note

note休載&リニューアルのお知らせ

【お知らせ】 誠に勝手ながら、本日より約1ヶ月ほどnoteを休載させていただきます。 10月より、企画やデザインなど装い新たにリニューアルする予定ですので、お楽しみにお待ちいただければと思います!
note

#44 人工内耳を装用して見えてきたこと②(後編)

noteを更新しました。 今回も、にいまーると繋がりのあるCさん(匿名希望)から寄稿いただき、ご自身の経験をもとに「人工内耳」について書いていただきました。
note

#43 新潟医療福祉大学の手話部が再スタートしました!

noteを更新しました。 以前から手話レッスンを通して関わりがある、新潟医療福祉大学の手話部について書かせていただきました。
note

#42 人工内耳を装用して見えてきたこと②(前編)

noteを更新しました。 今回もにいまーると繋がりのあるCさん(匿名希望)から寄稿いただき、 ご自身の経験をもとに「人工内耳」について書いていただきました。
note

#41 ろう者と社会資源(医療編)

noteを更新しました。 今回は「医療」をテーマに書かせていただきました。 医療機関へのアクセスは社会参加の一つのハードルです。ぜひご覧ください。
note

#40 手話の勉強を続けても通訳士は目指さない訳

noteを更新しました。 今回はろう者が手話学習中の聴者に、何気なく何気なく掛ける一言がキャリアを惑わしてしまうというお話しです。 手話の勉強を続けても通訳士は目指さない訳|NPO法人にいまーる #note
note

#39 何かを始めるのに、遅すぎるということはない

noteを更新しました。 今回は、新しいことを始めたいけどなかなか踏ん切りのつかない方に向けて書きました。 #39 何かを始めるのに、遅すぎるということはない|NPO法人にいまーる
note

#38 人工内耳を装用して見えてきたこと①

noteを更新しました。 今回は、にいまーると繋がりのあるCさん(匿名希望)から寄稿いただきました。 ご自身の経験をもとに「人工内耳」について書いていただきました。
note

#37 声を出すのはどうして?

noteを更新しました。 聞こえない立場から見た「声」の存在について書きました。 ぜひご覧ください。